top of page
お問い合わせ
​資料請求
—Pngtree—blue technology sense line shading_4050647.png

​においビジネスのスタートはこれで決まり。

においデータの管理システム

ご質問や資料請求はこちら

iinioi cloud

Front view MacBook mockup.png
iphone x balancing left.png

iinioi cloud で、においは思うがまま。

業界初、においAIをオンライン上で扱えるクラウドサービスです。

reshot-illustration-cloud-computing-7J6Q3WTY8A.png

​はかる

センサデータを見える化し、データ同士の比較・アルゴリズム構築の前処理を行う。
​AIを使ってリアルタイムでのグラフ化や測定結果の表示を実現。

​つくる

​作りたい香りのイメージやキーワードから、クラウド搭載のアルゴリズムがベストな香りを提案。

​つたえる

においのチャートやレシピを通じてにおいのコミュニケーションの促進を行う。

またクラウドと連動したディフューザーを用いて実際のにおいの噴霧が可能。

​製品紹介

​はかる、つくる、つたえるを実現します。

​においセンサ(Obre)

においを特定の物質単位でなく、全体としてとらえることのできるにおいセンサ​。

Revorn_ディフューザー画像.png

最大16種類の香料が搭載でき、噴霧時間や香りの組み合わせの選択が可能。

ディフューザー

​こんな課題ありませんか?

​においの評価ができる人材が少なく、ノウハウが共有できていない。。。

例えば

欲しいイメージの香りが言語化できず、企業や顧客とコミュニケーションがうまく取れない。。。

例えば

においセンサーに興味はあるが、使い方やデータの扱い方が分からない。。。

例えば

そのお悩み iinioi cloud で​すべて解決できます!!​

iinioi cloudの機能​

01

​調香AI

​官能評価に基づき、においのレシピを作成するサービス。官能評価データをアップロード・ミキシングし、レシピを作成するAIモデルを構築し
連想されるキーワードからAIモデルがイメージに最適なレシピを提案します。

23466710_m-removebg-preview (2).png
Desktop - 3.png
23466710_m-removebg-preview (2).png
Desktop - 1.png

​なんとなくで評価していたにおいへの印象を、においセンサーで定量化するサービス。
​サンプルの官能評価とセンサーデータをAIが学習させ、ヒトが感じる印象をチャートで可視化します。

02

​官能評価AI

画像識別AIのように、においデータに名前を付けてAIモデルに学習させることで、未知のにおいデータが何であるか判別するサービス。

03

​識別AI

23466710_m-removebg-preview (2).png
Desktop - 2 (3).png
機能

iinioi cloudが選ばれる3つの理由

45 (1).png

​直観的な操作

AIやにおいに関する知識がなくとも利用可能。
直感的な操作ですべてのにおいAIをご活用いただけます。

212 (1).png

クラウド内で完結

すべてのソリューションはクラウド内でご利用可能です。クラウドにアクセスするだけで、においのお困りごとを解決します。

390 (1).png

プロのサポート

クラウドサービスの活用に関するサポートにとどまらず、においの専門家がお困りごとに応じたコンサルティングを行います。

bg-task-relation2-cooperation.png

​においの専門家がお客様をフルサポート

iinioi cloud の使い方や
​お客様が抱えるにおいの課題など、
​あらゆる面からお客様をサポートいたします。

お客様の声

​お客様の声

j90_14_3.png

​商品開発部門

大手飲料メーカー様

消費者のニーズや嗜好性のトレンドを考慮した商品企画アイデアを商品に反映させる際に、「官能評価AI」のような可視化データを活用することで、商品開発の効率があがりました。

​利用サービス​

​官能評価AI​

j90_14_16.png

​商品開発部門

大手日用品メーカー様

香料会社さまへの香料の製造を委託する際、香りの言語化の難しさから、コミュニケーションの相違が多々発生しておりました。

「調香AI」で作成されたレシピは、高い再現性があると感じ、製造委託の際の円滑なやり取りに大きく役立っています。​

​利用サービス​

​調香AI​

j90_15_10.png

​R&D部門

大手食品メーカー様

製造ラインでは、異常品サンプルを異常臭で判別する工程があり、判定員の人材不足や育成コストがかかるため、においセンサでの代替を検討しております。

​実証実験中ですが、専門家の高い知見によって再現性の高いデータ取得が実現できており、近い将来においセンサの導入を見込めそうです。

​利用サービス​

コンサルティング、識別AI

​メディア紹介事例

メディア

​まずはお問い合わせください。

​においの課題はあらゆる業界で多様に存在します。

「iinioi cloudで今抱えている課題は解決できるのか?」
​と思った方、まずはお問い合わせください!

​お客様に合わせたソリューションをご提案させていただきます。

bottom of page